FP3級 (FP協会) 使った参考書

3級60名

2級3名

の会場

10:00-12:00 学科

9:30に会場ができ案内される

本人確認は試験開始後10:30試験中に行われた

11:00の途中退室可時間にはほとんどが席を立った

実際たらたら解いても30分ほどで解けた(合ってるかは別)

問題冊子は持って帰っていいし

夕方には解答が公表され

何より解答用紙に既に受検者番号と名前が印字されてるという!

やはりビジネスはお国とは違う

NHKオンデマンドの検索の糞さとも違う

 

 

同施設は名画座とかコンサートくらいしか利用したことがない

大学卒業式とかで使われたり大ホール中ホールとかは知ってたけど

試験会場みたいな小さな会議室が沢山あるのはよく知らなかった

隣では共産党の集まりが

下の階では子供向けのワークショップみたいなのが

ホールではおそらくバレエの習い事のなんかがされていた。

小泉元総理が反原発の講演にやってくるらしいのが気になった。小泉元総理の反原発の活動、あれは政治的なのか個人的なのか気になるものだ。

 

私は施設併設のカフェでランチしながら午後の勉強しようと思ったけど同じ考えの人は誰もいないみたい。外へ出てった。寒いのに。周りにお店ろくにないのに。何してるんだろ?小さいスーパーがあるけどそこで買ってベンチで食べるとか?せっかく カフェ 使える機会なのに?分からない。

 

ちなみに年齢は20代4割、30ー60代まんべんなく散らばるという感じ。

高校生とか受けに来たらいいのに。

そういえば高校生の時アホだった私は稼いだバイト代で大原の色彩検定とかいう講座に通ってて、その頃FPという資格ができたみたいなんだけどそこにきてたオッサン30歳くらいがFPをとりたいけど難しいんだーみたいなこと言ってて、全く知らない世界だなーと思っていた思い出

 

午後

13:30-14:30 実技

実技という名の筆記試験

きんざい2種、FP協会とあるがFP協会を選んでいる。この会場は皆その人達。

13:00から入室可

同じく30分で暇になり待つ

試験監督さん達も終わる前からドアの不要になった張り紙剥がしたり

 

午前の問題と関連したのも結構出たから復習もいいかと

 

夕方には解答発表とはいえ、合否通知は3/7。これは英検の方が早い。

 

周りの人達は薄い白黒の問題集を1冊持ってる感じで、講習が前提にあるような。企業に言われて取りに来た人たちなんだろうか。

TACの派手派手しい本持ってる人は見当たらなかった。

 

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2018-2019年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2018-2019年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

 
みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2018-2019年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2018-2019年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

 

 

これを12/3に購入し一巡のみで挑む。つわりでできない期間多し。過去問やらず。最後1週間余ったので気になる制度をネットで調べる。それで学科44/60、実技17/20でした。

参考書?6000円、試験代6000円。コスパなかなか。